入会から

キャリアアップまでの流れ

SCROLL

FLOW

キャリアジャーニーへの
無料会員登録はこちらから行えます!

会員登録はこちら

SERVICE

キャリア形成を大切にしているからこそ、
合わなかったらすぐ辞めればいいや
すぐに稼がないといけないからお金がもらえればどこでもいい
といったような『アルバイト感覚転職』での会員登録はオススメしていません。

1.上場企業レベルの研修受講制度を無料提供

大学を卒業し企業に入社した20代の大半が、様々な教育研修を受ける機会を与えられています。
一方で、私たちの支援対象である「アルバイトなど非正規で仕事をしている20代」の大半は、
社会人のための基礎教育・企業研修を受けることが出来ていないはずです。
よってキャリアジャーニーの入会者のあなたには、上場企業並みの研修ラインナップを
無料※1で受講できる制度を提供致します。
あなたの興味・関心にあった研修を受講することで、
私たちはあなたの成長のお役に立てることを願っています。

※1 全150タイトル中、約20タイトルは有料コンテンツとなります。

2.中長期であなたの就職活動をサポート(最長3年)

我々がサポートしたい中長期というのは、「2~3年」を意味します。
20代の方々にはイメージするのが難しいかと思いますが、 現実として、
みなさんはこれから30年・40年、ひょっとしたら50年働くかもしれません。
ちなみに、現時点でお持ちのスキルが30年後も同じ価値を持って通用するかというと、
通用しないと言われています。
よって「働きながら、自身の能力開発を継続していく。」 という、
いわゆる「リカレント教育」が絶対的に、ますます重要だと私たちは考えています。
20代の内から「働きながら能力開発をしていく」ことを習慣化することを支援したい
そして習慣化には2~3年という期間(=長いキャリア人生の5~10%)が必要だろう

というのが、キャリアジャーニーの考えです。

3.受入企業が、CJと一緒にあなたを応援

キャリアジャーニーの理念に賛同し、あなたを応援したいと考えて下さる特別協賛企業が、
卒業までの数年間、安定した就業環境をあなたに提供して下さいます。
「転職前提の就業者」を数年間も受け入れて下さる企業は、大変有難く、貴重です。
このチャンスを活かして頂けることを願っています。

あなたのご登録を

楽しみに

お待ちしています

TOP