キャリア・ジャーニーは、会社員経験の無い20代を中心に、
安定就業とスキルアップ環境を提供するサポート団体です。
SCROLL
無料会員登録はこちら
キャリアジャーニーが提供するもの
他のサービスとは何が違うのか?
『短期離職』によって20代のキャリアに
傷を付けるのはもう止めにしよう。
「すぐに稼ぎたいから、受けれてくれる会社ならどこでもいいや」
「入社して合わなかったらすぐに辞めればいいや」
このような『アルバイト感覚の転職・離職』 は絶対にオススメしません。
なぜなら20代できちんとキャリア形成をしたかしなかったか、
によってあなたの生涯年収は大きく変わるからです。
家族や友達に胸を張って紹介できる仕事に
就職して欲しいと、心から思っています。
「これこそ求めていた仕事環境だ!」
と自信をもって言える転職がしたい…
そう思いながら転職しても、
入社1年も経たずに会社を辞めてしまう20代が後を絶ちません。
私たちは、そんなあなたのキャリア形成のお手伝いをさせて頂きます。
ABOUT US
社団法人と理事のご紹介
私たちは、より良い就職やキャリアアップを望む20代を支援する社団法人です。
アルバイトや非正規雇用で働く20代が、中長期的な会社員経験を積んだり、
自分だけの力でキャリア形成をするのは、本当に大変なことです。
私たちは、安定就業とスキルアップ環境を同時に提供しながら、
あなたのキャリア形成を、あなたと一緒に考えます。
キャリアについて、
本当のことを教えます!
個人会員の声
-
K.Nさん
(男性 24歳)初めて正社員として
就職することができました!これまではずっとアルバイトで働いてきました。
しかし、このままでは給料も低く、今後も不安だと思い、
たまたま見つけた未経験ナビに登録をしてみました。
アルバイト経験しかない自分でもできる仕事はあるのかな?
というぐらいの軽い気持ちでしたが、意外にも色々な求人があり、
思ったよりも良い条件で正社員就職することができました。
思い切って登録してみて良かったです! -
H.Tさん
(女性 23歳)初めて正社員として
就職することができました!これまではずっとアルバイトで働いてきました。
しかし、このままでは給料も低く、今後も不安だと思い、
たまたま見つけた未経験ナビに登録をしてみました。
アルバイト経験しかない自分でもできる仕事はあるのかな?
というぐらいの軽い気持ちでしたが、意外にも色々な求人があり、
思ったよりも良い条件で正社員就職することができました。
思い切って登録してみて良かったです! -
K.Wさん
(男性 21歳)初めて正社員として
就職することができました!これまではずっとアルバイトで働いてきました。
しかし、このままでは給料も低く、今後も不安だと思い、
たまたま見つけた未経験ナビに登録をしてみました。
アルバイト経験しかない自分でもできる仕事はあるのかな?
というぐらいの軽い気持ちでしたが、意外にも色々な求人があり、
思ったよりも良い条件で正社員就職することができました。
思い切って登録してみて良かったです!
FAQ
よくある質問
- Q1 会員登録やサービスの利用に費用はかかりますか?
-
いいえ、費用はかかりません。
会員登録後に受講できる研修に関して、一部有料コンテンツがありますが、
希望者のみ受講していらっしゃいます。 - Q2 現在就業中ですが、キャリア・ジャーニーに登録可能ですか?
-
はい、もちろんご登録可能です。
フォームからご登録を頂き、中長期のキャリア形成に関する個別相談を
無料でご活用ください。 - Q3 会員登録をしてからの流れを教えてください。
-
こちらから流れをご確認頂けますのでご覧くださいませ。
また登録後、オンライン説明会や個別相談へご参加頂けますので、
その場でもご遠慮なくご質問を頂ければと思います。
お会いできることを楽しみにしております!
- Q4 個別相談・個別面談は、オンライン対応して頂けますか?
- はい、2022年現在は、基本的にオンラインにて実施をしております。
- Q5 会員登録の際に必要な書類はありますか?
-
ご登録時に書類は一切必要ありません。
登録後に個別相談を希望される場合は、履歴書(写真付)のご提出をお願いしております。 - Q6 キャリアアップに必要な知識もなく、自分の将来に漠然とした不安があります。
-
そのような方のためにキャリア・ジャーニーは存在しております!
先ずはキャリアに関するいまの悩みや希望についてお聞かせ頂いた上で、
必要なスキルアップや職務経験についてアドバイスをさせて頂きますので安心してください。 - Q7 会員登録をすれば、必ず求人を紹介してもらえますか?
-
ご本人の就業希望条件によっては、該当する求人情報をご案内できない
ケースもございます。ご了承ください。
NEWS
お知らせ
- 2023年1月26日
- 法人会員認定ロゴデータ配布のお知らせ
- 2022年9月8日
- お知らせホームページ開設のお知らせ