SCROLL
なぜ20代の、
と
を
行うのか。
社会人層の中でも成長力・潜在能力が高い20代。
仕事を通じて様々な人と出会い、
成功や失敗体験を積み重ねることで、
実りある30代以降のキャリアに繋げていって欲しいと、
多くの社会人の先輩方は思うはずです。
しかし現状は…
そんな貴重なキャリア構築序盤の20~24歳において、
590万人中、なんと50万人以上が派遣・アルバイトの職に従事しています。
だからこそ私たちは、悩みや不安を
感じている多くの20代の皆さんに、
を
と思っています!



キャリアジャーニーの活動理念
-
1.非正規雇用・非大学卒の若年層に対し、
から脱する機会を提供したい。 -
2.その手段として、若年層が、
「就業しながら職業教育を受けることが出来る仕組み」
「キャリアアップ支援や正規雇用就業支援の仕組み」を、
協会員(法人・個人)と共に提供していきたい。 -
3.協会活動を通じて
日本の成長産業への人材供給と人材育成を支援したい。
に貢献し、
私たちも応援しています
SUPPORTERS
団体概要
- 法人名称
- 一般社団法人 Career Journey
- 設立
- 2022年6月16日
- 住所
- 本部
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル - 代表理事
あなたのご登録を
楽しみに
お待ちしています
※1 引用元:総務省「労働力調査 令和4年5月」
総務省「人口推計 令和3年10月」
厚生労働省「賃金構造基本統計調査 令和3年」
文部科学省「学校基本調査 令和3年度」
※2 格差の連鎖とは、教育格差 → 職業格差 → 経済格差を意味する。
※3 人材余剰業界と人材不足業界の不均衡が発生している問題。
そして人材不足業界へ適切に人材移行ができていない問題。